女性・若者・シニアの起業を支援!日本政策金融公庫の支援資金制度

女性、若者/シニア起業家支援資金
【記事を読んで「いいね!」と思ったらシェアをお願いいたします!】

国が100パーセント出資する政府系金融機関の日本政策金融公庫には、起業時に利用できる、創業を支援する融資制度がいくつも用意されています。

日本政策金融公庫の融資は、民間の金融機関に比べると、低金利で返済期間も長めに設定されていることが特徴です。

中でも、新たな起業層を対象とするのが「新規開業資金(女性、若者/シニア起業家支援関連)」です。

この記事では「新規開業資金(女性、若者/シニア起業家支援関連)」について解説します。

「女性、若者/シニア起業家支援関連」とは

日本政策金融公庫の国民生活事業の融資制度の1つ「新規開業資金」で、女性や若者、シニアの起業に特別利率が適用される制度です。

「新創業融資制度」と組み合わせれば、無担保・無保証人で借り入れすることもできます。

「女性、若者/シニア起業家支援関連」の対象者

この制度は、新たに事業を始める、または事業開始後おおむね7年以内の、次のような人が対象です。

  • 女性
  • 35歳未満の若者
  • 55歳以上のシニア

ただし融資を受けるにはこれ以外の要件も満たす必要があるほか、創業計画書の提出や面談などによる審査に通らなくてはなりません。

資金の融資条件

では、女性、若者/シニア起業家支援資金の具体的な融資条件がどうなっているのか、見ていきましょう。

資金の使いみち

女性、若者/シニア起業家支援資金は、新たに事業を始めるため、または事業開始後に必要とする資金として使う場合に融資を受けられます。
つまり、設備資金および運転資金を借り入れることができるということです。

融資限度額

融資限度額は、7,200万円で、運転資金については、そのうち4,800万円までとされています。
しかしこれは、あくまでも限度額として設定されている金額です。

実際のところはというと、事業内容にもよりますが、日本政策金融公庫には他の融資制度もありますので、より最適なものを選択すると、女性、若者/シニア起業家支援資金は、1,000万円以下の融資に利用されるケースが多いといえます。

返済期間

女性、若者/シニア起業家支援資金の返済期間は次のとおりです。

  • 設備資金・・・20年以内(うち据置期間2年以内)
  • 運転資金・・・7年以内(うち据置期間2年以内)

据置期間というのは、起業して間もないうちは元金の返済スタートを待ってくれるというものです。
据置期間の間は利息だけ支払えばOKで、本格的な返済は最大で2年後に先送りすることができるので、これにより、安心して起業することができます。

融資利率

女性、若者/シニア起業家支援資金の融資利率は、使いみち、返済期間、担保の有無などによって異なります。
いずれも低い金利で借り入れをすることができ、無担保でも借りられますが、担保があれば、その分さらに低い金利で済みます。

担保・保証人

担保・保証人は原則不要です。
そのため、代表者個人も保証人にならなくてよいので、代表者個人には責任がおよばないようになっています。

ただ、担保・保証人の有無により、融資利率が違ってきますので、低利に抑えるために担保を用意するという考え方もあります。
また逆に、無担保で借りられるのであれば担保にはせず、まとまったお金は非常時のために手元に置いておくという考え方もあるでしょう。

そんなことから、担保・保証人については、希望をヒアリングしながら相談して決めることになります。

まとめ

女性、若者/シニア起業家支援資金

今回は、起業時に創業を支援してくれる日本政策金融公庫の融資制度のうち、女性、若者/シニア起業家支援資金について解説しました。

女性、若者/シニア起業家支援資金のように、年齢や性別を要件にしている融資制度は珍しいのではないでしょうか。
一見、限られた方への融資制度のように見えますが、35歳以上55歳未満の男性以外の起業したい方であれば、要件に当てはまりますので、意外に利用できる方は多いことがわかります。

起業時に融資を受けたい方に、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

合わせて読みたいおすすめ記事

友だち追加で限定特典GET LINE公式アカウント 友だち追加で限定特典GET LINE公式アカウント

ある方法で融資を申し込むと「6ヶ月以上」も待たなければならないリスクが増加?!

【記事を読んで「いいね!」と思ったらシェアをお願いいたします!】

新たな一歩を踏み出すためには多額の融資が必要な業界は多く存在します。融資のことが頭の中にあるあなたもそのお一人かもしれません。

ただ、その融資。ご自分で申し込みをしようとしていませんか?

日本政策金融公庫、制度融資も、万が一融資が通らなかった場合、最低でも6ヶ月間は再申し込みができません。 もしご自身で申し込みをされて審査が落ちた場合、次に融資へ申し込むことができるのは6ヶ月後になってしまいます。

美容や建設、飲食店など、開業には多くの融資が必要不可欠な方ほど、計画的に融資を申し込み開業への準備をしていかなくてはなりません。疑問や不安を残したまま申し込みをして審査に落ち、開業の夢が先延ばしになる前に、ぜひ専門家にご相談ください。

融資だけではなく経営についても様々なご相談を承っております。


融資に関するご相談はこちら

TipsNoteはあなたの
起業・開業を応援します

起業・開業まず何をすればいい?
融資のこと色々教えてほしい
手続きについて聞きたい